脊椎矯正治療院 長生館 画像

当院のコロナウイルス対策について

当院のコロナウイルス対策について

  • 定期的な換気
  • ドアノブ等、手が触れる場所の定期消毒
  • スタッフの体調管理、マスクの着用
  • 手洗い、手指の消毒

脊椎矯正治療院 長生館 画像

ご挨拶

脊椎矯正治療院 長生館 画像 2 脊椎矯正治療院 長生館 画像 12

いつも長生館治療院をご利用いただきありがとうございます
さてこの度当院は、ご縁をいただき中京区、御幸町二条に移転させていただきました H9年の開業以来、 これもひとえに皆さまお一人お一人のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております
今後も皆様のお身体の健康維持及び改善のお手伝いをさせていただけるよう心機一転、誠心誠意頑張ってまいりますので引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます

長生館治療院  鎌倉 浩

診療について

診察 病理の早見表

人体におけるつらい症状には脊椎の歪みにより起こるものも少なくありません。
日常生活に支障をきたす、つらい腰の痛みや首・肩の痛み、あるいは膝の痛みも、 姿勢不良からくるバランス異常や、筋疲労が主な要因ですし、 長時間のデスクワークや、スマホの使用によるストレートネックが引き起こす つらい頭痛、首の痛み、肩こりは頚椎の歪みが原因の一つです。

当院ではストレッチだけでは改善しにくい慢性的な不調に、脊椎矯正という手法でアプローチいたします。
全身の筋肉、軟部組織に刺激を加え緊張を緩和し脊椎を中心に全身を整えていきます。

また、当院の特徴として、不調のある箇所だけに働きかけるのではなく、 身体全体のバランスを調整するということがあげられます
首、肩の痛み凝りに対する施術を例に取りますと頚椎は勿論、胸椎特に肩甲骨周りを中心にアプローチし 柔軟性を高め更に上肢、腰部等にも働き掛け身体全体のバランスを調整していきます。

脊椎矯正を行うことで神経の働きが正常に近づき内臓の働きも良くなり その結果、人間の体が本来持っている自然治癒力を高めることにつながります。

日頃何気なく繰り返している事が今の症状の原因になっていることも考えられます
誤った体の使い方、生活習慣に気づき体の正しい使い方を知って頂く事が再発の予防になります。

脊椎調整はつらい症状を緩和する、全身のバランス調整法です

腰の痛み 首・肩の痛み 膝の痛み 主な要因 ● 姿勢不良からくるバランス異常 ● 長時間の同姿勢による筋疲労 ● 精神的ストレス etc.. 全身の筋肉、軟部組織の緊張を緩和し 脊椎を中心に全身のバランスを調整して行きます。
  • 腰の痛み
  • 首・肩の痛み
  • 膝の痛み

主な要因

  • ● 姿勢不良からくるバランス異常
  • ● 長時間の同姿勢による筋疲労
  • ● 精神的ストレス etc..

全身の筋肉、軟部組織の緊張を緩和し 脊椎を中心に全身のバランスを調整して行きます。

施術時間

火 木 金    13:00 - 19:00
土   祝    11:00 - 16:00

ご予約   075 - 231 - 1147  Tel

お電話にてご予約をお願いいたします。


料金

初回 6,000円 次回より 5,000円

※5枚綴り22,500円のチケットもございます。

アクセス

京都市役所より徒歩5分

建物 窓 長生館 写真1 長生館 写真2
アクセスマップ

※調剤薬局様隣のエレベーターで3階までお上りください

京都市中京区御幸町通二条下る山本町437-3
坂部御幸町ビル3F

在宅訪問リハビリ・マッサージ

健康保険を使って在宅でリハビリ・マッサージが受けられます
お気軽にお問い合わせください

私たちにできること fifth element

Q
下にAnswer どのような症状の時に適応になりますか
A
骨折や、あるいは手術後、脳血管障害(脳梗塞など)の後遺症などで、関節が硬くなって動きにくかったり、また、筋肉が麻痺して自由に動けなかったりする症状です。
1.「筋麻痺」2.「関節拘縮」の症状の時に適応になります。
Q
下にAnswer 健康保険でリハビリ・マッサージを受けるのに必要なことは
A
医師の同意書が必要です。同意書はマッサージ師が持っています。
Q
下にAnswer 医師への手続き方法は
A
同意書をご本人が医師に持参し、診察を受けた上で、医師が内容を確認して同意をします。
Q
下にAnswer 同意書の提出先は
A
医師から同意書を受け取り、マッサージ師に提出して手続きは完了します。
Q
下にAnswer 有効期限は
A
医師から同意日より6ヶ月単位で健康保険適用のリハビリ・マッサージを受けることが出来ますので、 6ヶ月ごとに医師の再同意の手続きをすると継続して更新が出来ます。

京都保険鍼灸マッサージ師会冊子より抜粋